パッと韓国!自治体データ|慶州市(慶尚北道)の情報
このページでは韓国の基礎自治体(自治権を持つ最小単位。日本の市町村に相当)である慶尚北道慶州市(原語:경주시、英語:Gyeongju-si)の情報を統計データを中心にして紹介していきます。
なお慶尚北道に属する慶州市の人口は266131人となっています。
慶州市は慶尚北道南東端の都市であり、北に浦項市、南に蔚山広域市、西は永川市と清道郡、東は日本海に面している。古代に栄えた新羅時代の首都・金城[クムソン]が置かれていたため、膨大な史跡があり、それらはユネスコ世界遺産にも登録されている。国際的な姉妹都市にも歴史的な都市が多く、日本では福井県小浜市、奈良市などが、他国ではイタリアのポンペイ市、フランスのヴェルサイユ市、中国の陝西省西安市などがある。
基本情報
行政区域分類コード | 37020 |
基礎自治体名 | 慶州市 |
基礎自治体名(原語) | 경주시 |
基礎自治体名(英語) | Gyeongju-si |
統計情報
統計の項目 |
統計年代 |
データ |
国内シェア |
国内順位 |
人口 | 2005 | 266,131 | 0.57% | 85位 |
農家の世帯数 | 2008 | 14,807[世帯] | 1.22% | 16位 |
農家人口 | 2008 | 37,083[人] | 1.16% | 22位 |
製造業=事業所数 | 2008 | 588[件] | 1.00% | 46位 |
製造業=従事者数 | 2008 | 25,180[人] | 1.02% | 49位 |
製造業=出荷額 | 2008 | 8,260,675[百万ウォン] | 0.74% | 51位 |
製造業=付加価値 | 2008 | 2,525,172[百万ウォン] | 0.68% | 52位 |
製造業=有形固定資産年末残高 | 2008 | 2,427,368[百万ウォン] | 0.69% | 54位 |
三次産業[商業含むサービス業]=事業所数 | 2005 | 14,844[件] | 0.65% | 78位 |
三次産業[商業含むサービス業]=従事者数 | 2005 | 45,906[人] | 0.50% | 90位 |
三次産業[商業含むサービス業]=売上高 | 2005 | 3,584,552[百万ウォン] | 0.29% | 109位 |
更新履歴
本サイト全体の最新の更新履歴を表示します。詳細はリンク先を確認してください。