パッと韓国!自治体データ|済州特別自治道の情報

このページでは韓国の第一級行政区画(日本の都道府県に相当)である済州特別自治道(原語:제주특별자치도、英語:Jeju-do)の情報を統計データを中心にして紹介していきます。
なお済州特別自治道の人口規模は530686人であり、それは韓国全体における人口シェアの1.13%に該当する数字となっています。

済州特別自治道は済州島を中心にした特別自治道である。他の道などとは異なり、基礎自治体でもある。つまり内部にある済州市と西帰浦市は自治権のない行政市に過ぎない。というのが特徴だろう。済州行政市域に済州国際空港がある。



基本情報

行政区域分類コード39
第一級行政区画名済州特別自治道
第一級行政区画名(原語)제주특별자치도
第一級行政区画名(英語)Jeju-do

統計情報

統計の項目 統計年代 データ 国内シェア 国内順位
人口2005530,6861.13%30位
農家の世帯数200834,645[世帯]2.86%9位
農家人口2008102,192[人]3.21%9位
製造業=事業所数2008164[件]0.28%101位
製造業=従事者数20083,675[人]0.15%123位
製造業=出荷額2008801,776[百万ウォン]0.07%132位
製造業=付加価値2008336,432[百万ウォン]0.09%131位
製造業=有形固定資産年末残高2008408,476[百万ウォン]0.12%118位
商業[卸小売業]=事業所数200822,138[件]1.49%16位
商業[卸小売業]=従事者数200862,972[人]1.47%16位
商業[卸小売業]=売上高20087,592,207[百万ウォン]1.04%16位
商業[卸小売業]=人件費2008636,724[百万ウォン]1.19%16位
商業[卸小売業]=賃借料2008151,617[百万ウォン]0.91%16位
小売業=大型小売店の販売額200928,994[百万ウォン]0.63%16位
三次産業[商業含むサービス業]=事業所数200531,291[件]1.37%22位
三次産業[商業含むサービス業]=従事者数2005120,535[人]1.33%26位
三次産業[商業含むサービス業]=売上高200511,961,723[百万ウォン]0.98%33位




トラックバックURL

更新履歴

本サイト全体の最新の更新履歴を表示します。詳細はリンク先を確認してください。



サイト内検索

区/市/郡

済州特別自治道の直下に所属する基礎自治体(日本で言う市町村に相当)は以下の通り。

済州市 西帰浦市

特別市/広域市/道

国の直下に位置する第一種行政区域(日本で言う都道府県に相当)は以下の通り。

ソウル特別市 釜山広域市 大邱広域市 仁川広域市 光州広域市 大田広域市 蔚山広域市 京畿道 江原道 忠清北道 忠清南道 全羅北道 全羅南道 慶尚北道 慶尚南道 済州特別自治道

Google Map



このページへのトラックバック

【0】.済州島一人旅4[海外旅日記] 2010-03-12 22:50:14
美味しー海鮮鍋昼食後、城山日出峰反対から見た写真です。午後からは、済州民俗村、城邑民俗村、乗馬体験、サングムブリ噴火口で、二日目観光終了済州島民俗村で一人で、楽...

【1】.済州島から密入国・・ [黒猫通信] 2010-03-12 22:52:53
済州島って知ってますか? ネットでは、小沢一郎の親の墓がここにあり、 墓参りに済州島に帰る、 と言われていますが・・・。 ここで、1948年4月3日に、 済州島 4・3事件 というものが起こったことを知っていますか?...

【2】.ちょっと済州島観光(城山日出峰・正房瀑布)[ 静岡始めました] 2010-03-12 22:54:58
半日観光に出ました。これは済州島の守り神、トルハンバン。島のあちこちに立っています。火山の島、済州島の岩で作られたもの。不思議に愛嬌のあるお顔でしょ (^.^) 10センチくらいのミニチュア像は...

【3】.承認待ちのトラックバックです。

【4】.承認待ちのトラックバックです。



パッと韓国!自治体データのトップページへ戻る場合はこちら。明らかな誤りの情報や感想等などがありましたらadmin@patkorea.infoまでご連絡いただければ幸いです。動作確認ブラウザはMozilla firefox(推奨)、Apple Safari、Google Chrome 、MS IE8(全て基本的には最新版のみ)です。これ以外のブラウザだと動作しない箇所やデザインの崩れがあるかもしれません。


管理ページ(パスワード)