パッと韓国!自治体データ|トップページ(大韓民国の国家情報)

このページでは韓国における自治体の情報を統計データを中心にして紹介していきます。

第一級行政区画(広域自治体。但し例外として済州特別自治道のみは基礎自治体)として、次の合計16の特別市、広域市、道、特別自治道があります。機能として特別市と広域市は同じものであり、それぞれ道から独立したものです。基本的には人口100万人を越えると広域市(首都ソウルのみ特別市)となります。参考までに前述の通り済州特別自治道のみは基礎自治体であり、それ以下の済州市などは行政市(日本の政令指定都市の「区」のように区長などが選挙で選ばれない)に過ぎません。
(1)ソウル特別市、(2)釜山広域市、(3)大邱広域市、(4)仁川広域市、(5)光州広域市、(6)大田広域市、(7)蔚山広域市、(8)京畿道、(9)江原道、(10)忠清北道、(11)忠清南道、(12)全羅北道、(13)全羅南道、(14)慶尚北道、(15)慶尚南道、(16)済州特別自治道



基本情報

国名大韓民国
国名(原語)대한민국
国名(英語)South Korea
国際電話の国番号82

統計情報

統計の項目 統計年代 データ 国内シェア 国内順位
人口200547,041,434--
農家の世帯数20081,212,050[世帯]--
農家人口20083,186,753[人]--
製造業=事業所数200858,823[件]--
製造業=従事者数20082,466,716[人]--
製造業=出荷額20081,115,797,550[百万ウォン]--
製造業=付加価値2008369,321,842[百万ウォン]--
製造業=有形固定資産年末残高2008352,687,939[百万ウォン]--
商業[卸小売業]=事業所数20081,483,709[件]--
商業[卸小売業]=従事者数20084,272,731[人]--
商業[卸小売業]=売上高2008726,720,675[百万ウォン]--
商業[卸小売業]=人件費200853,339,284[百万ウォン]--
商業[卸小売業]=賃借料200816,570,958[百万ウォン]--
小売業=大型小売店の販売額20094,636,418[百万ウォン]--
三次産業[商業含むサービス業]=事業所数20052,287,389[件]--
三次産業[商業含むサービス業]=従事者数20059,091,849[人]--
三次産業[商業含むサービス業]=売上高20051,221,099,382[百万ウォン]--




トラックバックURL

更新履歴

本サイト全体の最新の更新履歴を表示します。詳細はリンク先を確認してください。



韓国の国旗

サイト内検索

特別市/広域市/道

国の直下に位置する第一種行政区域(日本で言う都道府県に相当)は以下の通り。

ソウル特別市 釜山広域市 大邱広域市 仁川広域市 光州広域市 大田広域市 蔚山広域市 京畿道 江原道 忠清北道 忠清南道 全羅北道 全羅南道 慶尚北道 慶尚南道 済州特別自治道

Google Map



このページへのトラックバック

トラックバックはありません。



日本の都市についてはpatmap都市情報を参照ください。明らかな誤りの情報や感想等などがありましたらadmin@patkorea.infoまでご連絡いただければ幸いです。動作確認ブラウザはMozilla firefox(推奨)、Apple Safari、Google Chrome 、MS IE8(全て基本的には最新版のみ)です。これ以外のブラウザだと動作しない箇所やデザインの崩れがあるかもしれません。


管理ページ(パスワード)